株式会社コスモテック 採用情報

採用情報

新卒採用

2024年度新卒採用活動を開始いたしました。みなさまからの御応募をお待ちしております。

応募資格 2024年3月卒業見込者
募集学科 航空・エネルギー事業部 : 電気、機械、航空工学、物理等
東日本事業部 : 電気、機械、航空工学、化学、物理等
南日本事業部 : 電気、機械、航空工学、化学等
募集職種・人数 航空・エネルギー事業部
再生可能エネルギー関連技術職1名:

バイナリー発電、バイオマス発電等の各種発電システムの申請手続き、詳細設計、機器の調達、建設工事、運転試験業務など

調布風洞設備関連技術職2名 :

調布航空宇宙センターにある風洞実験設備を利用して、ユーザー要求に応じた、試験計画の立案、試験準備、試験、データ一次処理業務など

東日本事業部
宇宙関連設備技術職3名 :
筑波宇宙センター設備保全業務、角田宇宙センター設備保全及び試験支援業務など
高圧ガス関連技術職1名 :
高圧ガス保安検査や水素ガスステーションのメンテナンス、安全弁の分解作業、組立検査業務など
南日本事業部
宇宙関連設備技術職5名 :
種子島宇宙センター設備の保全・運用業務、ロケット打上げ支援業務、 電気・機械設備設計業務、化学物質分析・ロケット部品洗浄業務など 
勤務地

航空・エネルギー事業部 : 東京都千代田区、東京都調布市
東日本事業部 : 茨城県つくば市、宮城県角田市
南日本事業部 : 鹿児島県熊毛郡南種子町(種子島) 他
※転勤の可能性あり

初任給 大卒 : 198,900円〜 212,000円
短大・高専卒:173,700円〜 187,400円
高卒 : 151,800円〜 173,000円
※諸手当含む、勤務地により異なる
諸手当 通勤手当、職責手当、職務手当、家族手当、都市勤務手当他
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月) 前年実績5.03ヶ月
勤務時間 航空・エネルギー事業部
9:00〜17:35 休憩12:00〜12:45 実働7時間50分
東日本事業部
9:00〜17:50 休憩12:00〜13:00 実働7時間50分
南日本事業部
8:30〜17:30 休憩12:00〜13:00 実働8時間
※部署により異なる
休日・休暇 土・日・祝日、年末年始休暇(6 日)、夏季休暇(5 日)、慶弔休暇、その他特別休暇
福利厚生 独身寮(種子島)、借上げ社宅、社会保険完備、従業員持株会、退職金制度
今後の採用スケジュール マイナビよりエントリー
  ↓
一次選考への応募
  ↓
応募書類の送付(応募期限は別途連絡)
  ↓
一次選考(5月上旬実施予定:試験内容:面接、能力・適性検査)
  ↓
最終選考(5月中旬実施予定:役員面接)
  ↓
 内々定(5月下旬)
応募方法 マイナビからエントリーまたは電話・メール等でお問い合わせの上、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書をご郵送下さい。
お問い合わせ 〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル4階
 経営企画部 企画課 人事係 本田
 TEL:03-5823-5701 FAX:03-5823-5702
採用に関するお問い合わせはこちら

応募方法

当社へのエントリーは、マイナビ上にて受付します。
こちらをクリックしてエントリーして下さい。

マイナビ2024

ページの先頭へ

パンフレットPDFダウンロード
宇宙こぼれ話

事業部

東日本事業部

東日本事業部高圧ガス関連の取扱い及び各種設備の法定点検業務、電気・空調設備等の運用と機能維持管理などの技術サービスを提供しております。

南日本事業部

南日本事業部種子島宇宙センターロケット打上関連設備のライフライン運用・機能維持・管理サービスを中心に広範囲なサービスを担っております。

交通・アクセス