株式会社コスモテック

講演会の結果

 2018年10月7日(日)に富山県民共生センターサンフォルテにて開催されましたSpace Robot Contest@富山(主催/一般社団法人国際科学教育協会 子どもの理科離れをなくす会)の宇宙講演会にて、弊社長尾取締役技師長が「ロケットの発射・試験設備装置と夢の実現」のテーマで講演をさせていただきました。

 講演では、種子島宇宙センター、角田宇宙センターなどの設備の写真を使いながらロケットや設備、関わっている人たちのお話をさせていただき、子供たちや親御さんたちには熱心に聞いて頂きました。質問コーナーでは宇宙に関する質問をたくさん頂きましたが、長尾技師長が回答に悩むような質問も飛び出し、会場は大いに盛り上がりました。

 また、講演の前後にはコンテストも見学させていただき、子供たちがロボットを熱心にプログラムしている姿に感動しました。

 主催スタッフ方、富山ロータリークラブの企業の方々には大変お世話になりました。
 今後Space Robot Contestが益々発展されますようにご祈念申し上げます。

〔写真は、宇宙講演会の様子〕

 

ページの先頭へ

パンフレットPDFダウンロード
宇宙こぼれ話

事業部

東日本事業部

東日本事業部高圧ガス関連の取扱い及び各種設備の法定点検業務、電気・空調設備等の運用と機能維持管理などの技術サービスを提供しております。

南日本事業部

南日本事業部種子島宇宙センターロケット打上関連設備のライフライン運用・機能維持・管理サービスを中心に広範囲なサービスを担っております。

交通・アクセス